演題登録
演題募集期間
2022年5月18日(水)~7月20日(水)8月19日(金)まで延長しました。
8月31日(水)まで延長しました。
演題募集要項
下記要領にて、一般演題を募集いたします。
1.発表形式
口頭発表のみとなります。発表時間は6分です。
2.登録様式
演題登録はオンライン登録とさせていただきます。
3.演題登録・修正期間
2022年5月18日(水)~8月19日(金)
4.文字数等の制限
演題名 | 全角60文字以内 ※副題名も含めた文字数です。 |
---|---|
抄録本文 | 全角1,500文字以内 ※横21文字、縦36行の2段組みで作成してください。以下のテンプレートをご利用ください。 ※図表がある場合は抄録本文の文字数を減らし、Wordファイル1頁以内に収まるようにしてください。 |
発表者(著者) | 6名以内 |
施設数 | 3施設以内 |
次のテンプレート(Wordファイル)をダウンロードしていただき、あらかじめ抄録をご準備の上で登録を行ってください。
5.演題カテゴリー
下記のカテゴリーでの募集をいたします。
ご登録の際は演題に適合するカテゴリーを選択してください。
【カテゴリー】
1. 管理・運営 | 7. 入浴・排泄ケア関連 |
2. 医療とケア | 8. 認知症ケア関連 |
3. 安全管理(身体拘束・事故) | 9. 全般的なケア |
4. リハビリ関連 | 10. 様々な取り組み |
5. 在宅支援・地域支援 | 11. 在宅復帰関連 |
6. 食事・栄養・口腔ケア関連 | 12. その他 |
6.演題登録方法
- このページの下部に「新規演題登録」ボタンがあります。ボタンを押すと新規演題登録画面が開きますので、画面にしたがって必要項目を入力または選択をしてください。
- 登録が完了しますと、完了通知メール(自動送付)が登録されたメールアドレス宛に届きます。そのメール本文にログインIDが記載されておりますので、修正版を投稿される際はご利用ください。
7.演題登録後の修正方法
- 登録された抄録原稿を修正される場合は、お手元のパソコン内に保存されているWordファイルを修正してください。
- このページ下部の「演題登録後の確認・修正はこちら」ボタンよりログインID・PWでシステムにログインしていただき、Wordファイルを再度投稿してください。
採択通知
演題登録締め切り後、大会事務局にて登録された演題を査読し、採択を行います。
採択された演題は、登録されたメールアドレス宛てに 9月下旬頃に採択通知をお送りします。
個人情報の取扱いについて
本会の演題登録の際にお預かりいたしました「氏名」、「連絡先」、「E-mailアドレス」は、運営事務局からの問い合わせに利用いたします。 また、「発表者(著者)名」、「施設名」、「演題名」、「抄録本文」は、抄録集及びホームページに掲載することを目的として利用いたします。 他の目的には使用いたしません。登録された一切の情報は必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。
お問合せ先
第21回九州ブロック介護老人保健施設大会in佐賀 運営事務局
株式会社JTBコミュニケーションデザイン
E-mail:21roken-saga@jtbcom.co.jp
※新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、運営事務局はテレワークを実施しております。
原則E-mailでお問い合わせいただきますようご協力をお願いいたします。